※本サイトではアフィリエイト広告を紹介しています

これから投資を始めようか悩んでいる人向け!投資初心者におすすめの本

読書

初めて投資をする方で、

  • なんで投資をした方がいいの?
  • 投資をするときに気を付けた方がいいことは?

など、投資について基本的な疑問を解決したいと考えている方は多いと思います。

そこで、今回は、投資が初めての方に向けておすすめの本を紹介したいと思います。

なかなか投資に踏み切れない方におすすめの本なのでぜひ参考にしてください。

投資の必要性がさくっとわかる本

年1時間で億になる投資の正解

楽天ブックス
¥1,320 (2025/02/19 13:00時点 | 楽天市場調べ)

この本は、少し題名に胡散臭さを感じますが…笑、投資をする上でのポイントや心持ちといった「投資の基本」をわかりやすくスマートに教えてくれる本です。

おすすめの人
  • 投資について必要なエッセンスを学びたい人
  • 新書でサクッと読みたい人

なんといっても、この本は新書なので通常の投資本よりも薄く、さらに、経済記者が執筆しているので、流れるようにわかりやすい文章が読みやすいです。

一般的な投資本だと、分厚くて専門的な用語も多く、読むのに気合いを入れないと厳しいものも多いですが、この本は、通勤途中やご飯を食べながらの「ながら読み」もできるので、サクッと読める本を探している人におすすめです。

しかし、中身は充実していて、

学べること
  • ETF・インデックス投資の長期投資がおすすめの理由
  • 投資は早く始めるほどいい理由
  • 価格が暴落しても動じない方法

について、自身の経験談をもとに記載されています。

特に、リーマンショックやコロナ禍でも一切動じずにメンタル的にも健全に過ごせたコツは、これから投資をする人にとって、一読の価値があります。

また、筆者の言葉で一番共感したのは、

私たちの周りのものは、ほとんどのものが時間の経過とともに価値を失ったり劣化するが、投資については逆のことが起こる。時間が私たちの味方になる数少ないケースが投資なのだ

という記述で、投資は時間の経過をアドバンテージとして、「複利の効果」を活用できることが強みであることを再認識できます。

これから投資を始める人は、投資をなぜした方がいいのか・リスクをどう許容するのかについて、この本で効率的に学べるので是非読んでみてください。

投資に踏み切れない人におすすめ

知らなきゃ損するお金の流儀

楽天ブックス
¥1,650 (2025/02/12 09:41時点 | 楽天市場調べ)

この本は、サラリーマンなどの給与収入以外に収入口を探す必要性を説いていて、給与以外の稼ぎ方をレクチャーする、初心者向けの投資本です。

おすすめの人
  • これから投資をようか悩んでいる人
  • 投資の必要性が分からない人

この本では、まず、給与だけでは将来資金不足するため、給与以外の稼ぎ方を身に付ける必要性を説明しています。

そして、給与以外の稼ぎ方として、「他力本願」という観点から様々な稼ぎ方を紹介しています。

特に、サラリーマンなど労働をして給与を稼ぐ場合には、自分の労働や時間の対価としてお金をもらって稼いでいます。

しかし、給与で稼げる額には限界があり、それ以上にお金を稼ぐには、自分が労働するのではなく、自分ではない他の人やモノに稼いでもらう必要がある、と筆者は主張しています。

具体的には、特に投資はお金・土地などに稼いでもらう手段なのでおすすめです。

学べること
  • ゆとりのある生活を手に入れるためには他力本願で稼ぐマインドが必要
  • 他力本願で稼ぐ方法でおすすめなのが投資である
  • 他力本願で成功したお金持ちのマインドを学べる

この本を読めば、これからの時代に投資を始めなければならないとなんとなくわかっているけどなかなか行動に移せない人は、確信を持って投資の必要性が理解でき、投資を始める行動を移せると思います。

タイトルとURLをコピーしました