ロンドンやパリなどヨーロッパの有名な観光地に行く方で、
- ロンドンから格安で気軽に行けるおすすめの場所が知りたい!
という方は多いと思います。
日本からヨーロッパに行くには、時間がかかる・航空券が高いので気軽に旅行ができませんが、ヨーロッパ内はLCCが充実しているので、格安でヨーロッパ内の各国を周遊できます。
今回は、ロンドンから格安で気軽に行けるおすすめの観光地として、アイルランドの首都ダブリンを紹介します。
日本からアイルランドを目的地に旅行をする方は少ないと思うので、ヨーロッパへの旅行ついでにぜひ立ち寄ってみてほしいと思います。
アイルランドがおすすめな理由
アイルランドをおすすめする理由は5つです。
ロンドン・ヨーロッパから格安で行ける
1つ目は、ヨーロッパ各国から格安で行けることです。
ヨーロッパ圏内は、
- EU圏内であれば入国・出国審査が不要
- LCCが充実していて格安で移動できる
ので、手軽・気楽に旅行や移動ができます。
特に、ロンドンとアイルランドは距離的にも近いので、片道1,000円から5,000円くらいで移動できるのがとてもお得に旅行ができます。
イギリスは非EU圏内なのでアイルランドへの入国には入国審査がありますが、日本のパスポートは優先レーンで審査ができるので、サクサク進むので待ったことは一度もありません。
ヨーロッパを周遊する主なLCCは、
- ライアンエアー(Ryanair)
- イージージェット(Easy Jet)
- ブエリング航空(Vuelling)
- ウィズエアー(Wizz Air)
が有名どころです。
私はこの4つのLCCにすべて搭乗しましたが、どれも特段不便や問題が生じたことはなく、何回もリピートしています。
海外のLCCなので、日本のような良いサービスや清潔さを求めることはできませんが、2時間程度のフライトであれば全然気にならない程度です。
アイルランド(ダブリン)までのLCCを予約するなら、Omio:ヨーロッパ、北米の鉄道・バス・航空券の予約 がおすすめです。
- 日本語で予約可能
- オンラインで予約・決済可能
- 10万以上のルートを網羅
なので、安心して簡単に予約できます。
特に、日本語で予約できる唯一の安心サイトなので、私も便利でよく利用しています。
短期旅行でも十分楽しめる
2つ目は、短期間の滞在でも十分に楽しめる点です。
アイルランドの首都ダブリンであれば、2泊3日あれば十分に観光できるほどコンパクトな街です。
私も、東京から箱根に行く感覚で、ロンドンからダブリンに2泊3日旅行を3回以上行っています。
もちろん、アイルランド全土には様々な観光地があるので、遠くまで足を伸ばすともう少し日程がほしいところですが、ダブリンだけでも十分にアイルランドの良さを満喫できます。
街や設備が清潔・きれい
3つ目は、街や施設・設備がキレイなことです。
海外旅行の難点の1つに、街や施設・設備(特にトイレ!)が汚くて不便…と感じる方が多いと思います。
アイルランドは、街や施設がおてもキレイです。
私も、立ち寄った施設やレストラン・空港などのトイレや空間が非常に清掃が行き届いていてキレイなことに驚きました。
また、店員さんのサービスや接客も良くて心地がよく、
- 街や設備の清潔さ
- サービスレベル
などで、日本人の感覚や気質と合うことが多いと思うので、旅先で感じるカルチャーショックに合わずに快適に過ごすことができるのが魅力です。
治安が良く安心!
4つ目は、治安が良くて安心なことです。
アイルランドの首都ダブリンは、他のヨーロッパ諸国に比べると比較的治安が良く過ごしやすいです。
ダブリンに観光で訪れても、特段危険な思いや危ない目に遭ったことはないのでおすすめです。
ただし、
- 北アイルランド
- ダブリンのリフィー川の北側
は治安が悪いと言われているので、気を付けましょう。
ご飯・グルメがおいしい
5つ目は、グルメ・お酒がおいしいことです。
アイルランドに行って感動したのが、グルメが本当においしいことです。
- 乳製品(バター・牛乳・アイスクリーム)
- ビーフ
- ビール・ウイスキー
- ポテトチップス
特に、アイルランドは酪農王国なので、乳製品がびっくりするほどおいしいです。
牛乳やバターを使うパン・クラブチャウダー・シチュー・スイーツなどは、濃厚だけど乳臭さがないので、牛乳が苦手な方でもおいしく食べれると思います。
私も牛乳が苦手でそのまま飲めないのですが、クラムチャウダーのおいしさに感動して一回の旅行で2回は食べています。
私が特におすすめするのは、バターです。
アイルランドのバターは、甘くて濃厚で日本で食べるバターとは全然違います。
日本のカルディでアイルランド産のバターを買うと2,000円くらいするので、ぜひ現地で味わってみてほしいです。
ダブリンのおすすめホテル
ダブリンのおすすめのホテルを紹介します。
どのホテルも、
- 中心部や観光名所からアクセス抜群
- 清潔感があってキレイなホテル
- 治安のいいリフィー川の南側に位置
なので、ぜひ参考にしてください。
ウェスティンホテル
The Westin Dublin(ザ・ウエスティン・ダブリン)

まず、おすすめするのは、世界的にも有名なウエスティンホテル系列のThe Westin Dublin(ザ・ウエスティン・ダブリン)です。
さすが、世界のウエスティンホテルなだけあって立地も最高です。

ダブリンの主要な観光名所である、トリニティカレッジ・テンプルバー付近・ダブリン城が、徒歩5分~10分圏内にあります。
これだけ立地が良ければ、買い物や観光の合間に少し休憩をしたいときに気軽にホテルに帰れるのでとても便利です。
また、ホテルは、旧銀行の建物を改装して2001年にオープンしており、
- 5つ星のホテルならではの荘厳・豪華な作りだけどキレイ
- 一流のサービスやレストランの併設
- ジム・スパ・アメニティなどの設備が充実
しているので、快適なホテルライフを過ごせます。
- ラグジュアリーなステイ・最高の立地を重視する人
トリニティシティホテル
The Trinity City Hotel(トリニティ シティ ホテル)

The Trinity City Hotel(トリニティ シティ ホテル)は、4つ星ホテルで落ち着いた内装や清潔感のある部屋でありながら、比較的手ごろな値段なので、快適なホテルライフを過ごしつつ予算を抑えたい人におすすめです。

立地は、トリニティカレッジまで徒歩5分圏内・テンプルバー付近まで徒歩10分程度なので、観光の間にホテル帰って休める距離にあります。
私もこのホテルを利用しましたが、値段の割には立地がよくて内装も豪華・高級感があるので、お値打ち感を感じて満足しました。
個人的には、部屋に備え付けのシャンプー・ボディソープ・ボディクリームがritualsというブランドのものでとても良かったです。
香りがオリエンタルなとてもいいフレグランスでぜひ一度試してほしいブランドです。私もこのホテルで使用して虜になって使っています。
- 予算を抑えつつホテルステイも楽しみたい人
- 立地を重視する人
Travelodge Plus Dublin City Centre
Travelodge PLUS Dublin City Centre(トラベロッジ・プラス・ダブリン シティセンター)

Travelodge PLUS Dublin City Centre(トラベロッジ・プラス・ダブリン シティセンター)は、海外の観光客にも大人気の安くてキレイなビジネスホテルです。
手頃な値段・キレイ・立地のすべてにバランスがいいので、日本人だけでなく海外のビジネスマンや旅行客に人気です。
トリニティカレッジまで徒歩5分、テンプルバーの中心部までは徒歩15分くらいなので、アクセスもいいのが魅力的です。

私が旅行した際には、満室で予約ができなかったのでとても人気のようです。
現地で外観だけ見ましたが、現代的でスタイリッシュなホテルの印象があり、口コミの良さも納得できる雰囲気でした。
- 予算を抑えたい人
- キレイで清潔な洗練されたホテルに泊まりたい人
Staycity Aparthotels – Mark Street, Dublin
Staycity Aparthotels Dublin Mark Street(ステイシティ・アパートホテルズ・ダブリン・マーク・ストリート)

Staycity Aparthotels Dublin Mark Street(ステイシティ・アパートホテルズ・ダブリン・マーク・ストリート) は、アパートメントタイプのホテルです。
アパートメントタイプのホテルなので長期滞在向きですが、
- 部屋にミニキッチン付き
- 館内にコインランドリーあり
なので、短期滞在でもとても便利な設備が揃っています。
特に、現地のスーパーで気になる惣菜や冷凍食品・果物などを見つけたときに、部屋にミニキッチンがあると楽しめますね。
食器類・カトラリー・調理器具はひととおり揃っているので、簡単な料理であれば十分に作れます。
立地も、トリニティカレッジまで徒歩5分圏内・テンプルバー付近まで徒歩10分程度なので、観光の間にホテル帰って休める距離にあって安心です。

Stay City系列のアパートメントホテルは、ヨーロッパ圏内に多く展開していて、高級ホテルより安価・清潔感あり・洗練・シンプルで使いやすくて居心地がいいので、私は他国に旅行に行った際にもよく利用しています。
- アパートメントホテルに泊まりたい人
- キレイで広めのホテルに泊まりたい人
ダブリンのおすすめカフェ・バー
Bewley’s Cafe

ダブリンの高級ブティックが並ぶグラフトンストリートに位置するBewley’s Cafeは、1840年に創業したアイルランドの老舗カフェです。
アイルランドでは誰もが知る、歴史ある知名度の高い人気のカフェです。

値段は少し高めですが、ランチ・カフェどちらにも利用でき、軽食・ケーキ・パン…とどれをとってもおいしいです。
私も、ダブリンに旅行に行くたびに、まず最初に必ず立ち寄っているお気に入りのカフェです。こちらの日替わりスープがとてもおいしくて毎回頼んでいます。
Bewley’sの紅茶は、スーパーでも売っているのでおみやげにもおすすめの定番商品です。
また、店内の1階はパンやケーキなどが売っている売店になっているので、店内で食事をする時間が無い方でもテイクアウトでお楽しみいただけます。
The Brazen Head

The Brazen Headは、1198年創業のアイルランドの最古のパブで歴史ある趣で雰囲気がいいお店です。
テンプルバーエリアから少し離れたところにあるので、騒がしい感じはあまりなく、ダブリンのバーにしては落ち着いた雰囲気で楽しめます。
The Brazen Headでは、
- ギネスビールのビーフシチュー
- フィッシュアンドチップス
- クラムチャウダー
がおすすめです!
特に、フィッシュアンドチップスは、ギネスビールに漬けた魚を揚げているので、サクサクでコクのある独特の味がとてもおいしいです。
また、クラムチャウダーは魚やあさりがこれでもかというくらいに入っているので、具だくさんで魚介のダシがしっかり効いていておすすめです。
Merchant’s Arch

Merchant’s Archは、テンプルバー地区にあるおしゃれなバーです。
店内では歌や楽器の演奏がされるので、とても賑やかで明るい雰囲気でお酒や食事を楽しむことができます。
アイルランドのバーらしく、お酒がずらりと並んでいて、お店の方やお客さんが一体となって盛り上がるので、バーの独特の雰囲気を味わい方にはおすすめです。
店内は1階と2階に分かれていて、主に1階で演奏が行われますが、1階部分は吹き抜けになっているので2階からも1階の演奏を見ることができます。
お店全体で盛り上がれるのが、アイルランドのパブの魅力ですね。
アイルランドのおすすめ観光地
The Temple Bar(テンプルバー)

The Temple Barとは、ダブリンで1840年から続く超有名なアイリッシュパブです。
観光客に大人気で、いつ行っても店内は混んでいて、外ではお店の外観をパシャパシャと撮影する人であふれています。
The Temple Barは、お店の外観がとってもかわいくて見ていて飽きないので、是非足を運んでみてほしいと思います。
アイルランドらしいド派手な装飾には目を見張るものがあります。
ただし、店内は混んでいるので、私は店内で飲んだことはないですが、テンプルバーの周りは「テンプルバーエリア」と言われていて、たくさんのパブがひしめき合っているので、魅力的なバーを見つけられます。
Trinity College(トリニティカレッジ)

ダブリンには、ヨーロッパの大学ランク第3位の超名門トリニティカレッジがあります。
トリニティカレッジは、エリザベス女王第1世が創立した伝統校で歴史があるので、建物なども荘厳で趣があるので一見の価値があります。
その中でも、トリニティカレッジの観光名所がトリニティカレッジ図書館です。
トリニティカレッジ図書館には、
- ケルズの書(1200年前に作られた世界一美しい本)
- Old Library(美しい図書館)
があり、多くの観光客が訪れています。

特に、Old Libraryは、息をのむようなとても美しい図書館です。
まるで映画の世界に飛び込んだかのように、何か吸い込まれていくかのような感覚を覚えます。写真では全く伝わらない荘厳な美しさがあります。
ダブリンに来たら絶対に立ち寄りたい超定番の観光名所です。
GUINNESS STORE HOUSE(ギネスストアハウス)


黒ビールで有名なGuinnessビール(ギネスビール)は、アイルランドが故郷・発祥であると知っていましたか?
ダブリンには、ギネスビールの醸造所と観光客向けのテーマパークがあります。
ビール好きの方には、ぜひ行っていただきたいスポットです。
- 醸造所から出来立ての世界一のギネスビールが飲める
- ビールの醸造方法が視覚的にわかって楽しい
このギネスストアハウスの見どころは、なんと言ってもしぼりたてのギネスビールが展望デッキで飲めることです。
私も、お酒にはあまり詳しくないのですが、日本で飲むギネスビールとは全く違うとわかるレベルのおいしさでした(←宣伝文句ではなく本当に違います。)。
ギネスストアハウスで飲む黒ビールは、世界一のギネスビールと言われていて、
- 泡のきめ細かさ
- クリーミーな泡
- 程よい濃厚な苦み
が最高においしくて、世界一だなと納得するレベルでした。
ダブリンのパブで飲むギネスビールと比べても、泡が断然細かくて香りが高くておいしいです。
特に、泡がびっくりするくらいにクリーミーなのでぜひ飲んでいただきたいビールです。
ギネスストアハウスに行くには、事前にチケットの予約が必要です。
アイルランドのおすすめツアー

アイルランドの滞在に少し余裕のある方は、アイルランド西部まで足を伸ばしてモハーの断崖に行くのがおすすめです。
モハーの断崖は、アイルランドの屈指の絶景スポットで、ハリーポッターの映画ロケ地にも使われた雄大な大自然を見ることができます。
きれいな水平線がひたすら続いていて、圧倒的な大自然を感じられるので一見の価値があります。
モハーの断崖は、自分で行くにはアクセスが悪く、ダブリンからは往復・観光を含めると1日がかりになるので、現地ツアーを利用して行くのがおすすめです。
私も現地ツアーを利用して行きましたが、ガイドさんは丁寧で集合時刻などを手書きで教えてくれるので、日本語ガイドがいなくても全然問題なく参加できました。
【まとめ】ヨーロッパ旅行に行くならアイルランドに立ち寄って!
ここまで、アイルランドのダブリンの観光地やホテルについて紹介しました。
アイルランドは、ヨーロッパ各国から格安で手軽に行ける国であり、街もキレイで快適に過ごしやすい国だと思います。
また、ダブリンは、短期滞在でも十分楽しめるくらいコンパクトなエリアなので、ヨーロッパ滞在の中に組み込みやすい場所としておすすめです。
ヨーロッパを旅行する予定のある方は、ぜひアイルランドまで足を運んでみてください。